top of page

森のようちえん ハレノヒ アメノヒ

“いま”を遊び  “こころ”を動かし  “いのち”と繋がる

大切にしていること
“いま”を遊ぶ 時をこえ、我を忘れ、満足するまで遊び込む
“こころ”を動かす 流れゆく四季の変化やリズムを感じ、五感を使ってハッとする
“いのち”とつながる 人、動物、植物、全ての生きる命と自分のつながりを感じる

神奈川県足柄上郡山北町にある小さな森のようちえん。子ども中心にある里山保育を実施しています。

​入園案内

【対象】

満3歳児~就学前児

​【定員の目安】

12人程度

【集合場所】

Koru Farmとその周辺での活動(山北町)

【開所】

平日週4日 9:00~15:00
週1日~入園可能です(幼稚園・保育園との併用も可能です)

休み:水、土、日、祝日 ※夏・年末年始・春休みの長期休暇あり

【費用】

・入園料¥30,000(入園時のみ)

・保育料¥30,000/毎月

    ¥24,000/週3(およそ月12回)

    ¥16,000/週2(およそ月8回)

          ¥8,000/週1(およそ月4回)

※月により回数は変動します。保育料の変更はございません。月内に振替可能です。

※保険料・環境整備費・おやつ費含む
※昼食はお弁当をご用意ください。補食としておやつを用意しております。
※きょうだい割引も有ります。

一日の暮らし

9:00 登園

9:10 朝の会

「今日やりたいこと」などを話し合い全員で一日のはじまりを過ごします。

9:30 野遊び

やりたいことができるフィールドに出かけ、遊び込みます。

11:30~12:00 昼食

遊びが落ち着いたタイミングで昼食

12:15~12:45 野遊び

お腹がいっぱいになったら再び遊びの続きや新しい遊びに入ります。

​14:40 帰りの会

一日のおわりを全員で過ごし、「今日のできごと」を振り返ります。

​15:00 降園

​※昼食は子どものタイミングを大切にします。早くなることも遅くなることもあります。

〇Instagramより日常の様子が写真でご覧いただけます。

年間予定

4月 入園・進級式

5月 端午の節句

6月 

7月 七夕

8月 海の遠足(親子)※夏休み期間中

9月 十五夜会(親子)

10月 お泊り会

11月 山の遠足

​12月 餅つき

1月  

2月  節分

3月  ひな祭り、卒園式

​※行事は年によって変更になる場合がございます。

子どもたちと一緒に自然の中で過ごしませんか?
森のようちえんハレノヒアメノヒでは、​ボランティア保育スタッフを募集しております育資格は必要ありません。
0歳のお子さんから参加できる親子の居場所づくりもおこなっています。
IMG_2959.JPG
20200603_かるがも02.png
IMG_1420.JPG
bottom of page