
小さな自然学校のECOなマルシェ
E-Koru Marche (エコルマルシェ)
16th Oct 2022/9:00~16:00
Think Globally Act Locally
ワークショップ紹介
ヨガ 9:00∼,15:00∼ 60分 ¥500
秋の爽やかな朝。一日のはじまりに頭と身体を整えるヨガ。里山に落ちる夕暮れに、一日を終えるヨガ。自然の中で瞑想しませんか。
※当日は屋外になります。

ミツロウラップ ¥500 15分
洗って繰り返し使うことができ、プラスチックフリーな環境に優しいラップ。身近な暮らしの中にある自然への配慮。

たたき染めエコバッグ ¥500
自然の素材でオリジナルエコバックづくり。草花を使い、デザインし、叩いて色や模様を出していく。身近にある小さな自然を感じられる時間。

鹿角ストラップ ¥500~
鹿角やビーズを使ったオリジナルストラップづくり。アレンジ次第でネックレスにも変身。本物の鹿角を触ってみよう。

陶芸 10:00∼,11:00∼,13:00∼ 60分
¥1,500
土粘土と葉っぱで作る私だけのお皿・自由製作。
五感を洗錬させ、創造し、大地に触れる時間。
楽しみながら体を整える。

ボタニカルキャンドル
10:30∼,13:00∼ 60分
大¥2,000 小¥1,000
coming soon

Music Together 10:30∼,14:00∼
ドネーション制
「自然×家族×遊び」をテーマにアメリカで生まれた親子のための音楽ワークショップ。こどもはもちろん大人も一緒に音楽しよう。

ネイチャークラフト
自然素材を使ったクラフトコーナー。自由製作、キット販売。キットを使ってその場で作ることも出来ます。自然のアーティストになろう。

山北町のお店紹介
柑山 かんざん
国産小麦と丹沢のミネラルたっぷりの水で仕込んだパンとお菓子。仕込みから販売まで、店主一人で行っている小さなお店。

丹沢湖ベース
coming soon

カフェ・リーフス
coming soon

Albero di Cocco
地元野菜を生かした山の上のTAKE OUT レストラン。自宅でもレストランに行ったような特別な味わいが楽しめるお弁当。
※写真とは具材が異なります。

松月堂菓子舗
coming soon

coming soon

柑山 かんざん
国産小麦と丹沢のミネラルたっぷりの水で仕込んだパンとお菓子。仕込みから販売まで、店主一人で行っている小さなお店。

丹沢湖ベース
丹沢湖にある鹿角細工のお店。店主自らが狩猟で捕獲した鹿の角を使用し、キャンプ用具等を加工、販売。子どもは鹿角ストラップが人気。

カフェ・リーフス
大野山入り口にあるマスター自らが建てたログハウスのカフェ。豆から淹れた一杯が登山客に人気。今回はマスターの手作りキットを販売。

Albero di Cocco
地元野菜を生かした山の上のTAKE OUT レストラン。自宅でもレストランに行ったような特別な味わいが楽しめるお弁当。
※写真とは具材は異なります。

松月堂菓子舗
山北町にある洒水の滝の水を使用する等、素材にこだわったすべて手作りの和菓子屋。四季限定の和菓子は季節を感じられます。

アウトドアクッキング
アースオーブンピザ
アースオーブンで焼く手づくりピザ。自分たちでトッピングし、オリジナルピザを焼いてみてください。

ハンドドリップコーヒー
美味しいコーヒーを自分で淹れてみよう。淹れ方のコツなどコーヒーのあれこれもご紹介。酸味・苦みの味比べもできます。『ぶーちゃん珈琲』による焙煎した豆を使用します。

焼き芋
秋の味覚のさつまいも。焼き芋をおやつにいかがですか。炭火の焼き芋は格別です。

その他
Junkan農園
農薬や除草剤を一切使用せず、畑の土をそのまま食べても、野菜をそのままかじっても、笑って見守れる農園。

青空美容室
南足柄市にある美容室Lotus。普段とは違う自然の中でのリラックスカット。お子様のカットから前髪カットなどお得なマルシェ価格です。

モミとカシ
“水・森・人が循環する地域づくり”を想い、足柄上郡山北町を拠点に活動しています。
